現場で働くスタッフのリアルな声をご紹介します。
仕事内容ややりがい、入社理由、成長を感じる瞬間、そしてこれからの目標まで——。
日々の仕事に向き合う姿や、仕事への想いをQ&A形式でお届けします。
糸柳調理場 窪田
「できることが、ひとつずつ増えていく。」 その実感が、自信になる。
Q 仕事内容・やりがいは?
現在は調理場で、前菜とデザートを担当しています。毎日さまざまな食材に触れ、仕込みや盛り付けを通して、料理の知識や技術を少しずつ身につけられることにやりがいを感じています。季節ごとに内容が変わるので、常に新しい学びがあり、成長を実感できる職場です。
Q 成長を実感するときはどんなときですか?
先輩から仕込みを任せてもらえたときや、後輩が入って自分が教える立場になったときに、少しずつでも成長していると実感します。以前は自信がなかったことも、今では自然と手が動くようになりました。
Q 入社理由は?
学生時代に実習で来た際、職場の雰囲気が明るく、スタッフ同士の連携もスムーズで働きやすそうだと感じました。この環境なら安心して成長できると思い、入社を決めました。
Q 将来の目標はありますか?
今は調理技術をしっかり身につけて、経験を積むことが目標です。将来的には自分のお店を持ち、多くの人に喜んでもらえる料理を提供したいと思っています。
メッセージ
職場はとても明るく、みんなが助け合いながら働いています。日々新しいことを学びながら、成長できる環境が整っているので、とにかく一生懸命頑張っていきたいです。
ぜひ、一緒に頑張りましょう!
糸柳こやど ゆわ 副支配人 小川
「任せてもらえる」が、力になる。 信頼を、日々の積み重ねで応える。
Q 仕事内容・やりがいは?
ゆわ全体の運営がスムーズに進むよう、フロント・予約・サービスなど幅広く携わっています。一つひとつの業務に目を配りながら、常連のお客様と再会できることや、チェックアウトの際に「また来ます」と笑顔で言っていただける瞬間に、何よりのやりがいを感じます。
Q 成長を実感するときはどんなときですか?
入社当初と比べて、対応できる業務が格段に増えたと感じます。任される仕事も増え、周りから頼られる場面が増えたときに、自分の成長を実感します。
Q 入社理由は?
前職でもホテルで接客業をしており、さらにレベルの高いサービスを学びたいと考えていました。糸柳は歴史と格式のある旅館で、ここでなら自分の接客力をより高められると思い、入社を決めました。
Q 将来の目標はありますか?
明確な将来像はまだありませんが、今は目の前の課題一つひとつにしっかり向き合い、少しずつでも自分のレベルを上げていくことを大切にしています。
メッセージ
糸柳では、一人ひとりが高い接客力を身につけられる環境が整っています。日々の業務を通して、自分の成長を実感でき、「ここで働いて良かった」と心から思える職場です。
ぜひ一緒に頑張りましょう!